(出典 pbs.twimg.com)



1 通り雨 ★ :2018/06/14(木) 01:53:03.27

2018/6/13 17:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/06/13331238.html

(出典 www.j-cast.com)

大工の人数、2030年に21万人に減少

建設現場の「大工」不足が深刻化している。野村総合研究所(NRI)が2018年6月13日に発表した住宅関連値を予測によると、2015年時点で35万人の大工の人数が、30年には21万人まで減少するという。

大工の高齢化に加えて、産業間の人材獲得競争の激化などが影響して、大工のなり手がいなくなっている。

■ 約60万戸の需要も供給できなくなる
 
NRIによると、日本では長年、「大工1人当たりの新設住宅着工戸数」は2005年に2.3戸、15年には2.6戸と、年間約2戸前後で推移してきた。

一方、新設住宅着工戸数は2017年度の年間95万戸から、20年度には77万戸、25年度は69万戸、30年度には60万戸と減少していく見込み。
それが今後は、需要(新設住宅着工戸数)の減少幅を供給(大工の人数)の減少幅が上回り、大工1人当たりの新設住宅着工戸数が2戸だった2010年時点を供給バランスがとれていたとすると、「2030年には建設現場の労働生産性を1.4倍にまで引き上げないと、約60万戸の需要でも供給できなくなる可能性がある」と指摘している。

大工のなり手不足は、極めて深刻な状況だ。

(出典 www.j-cast.com)


また、2018~2030年までのリフォーム市場規模は、年間6~7兆円台で横バイに推移すると予測。空き家数・空き家率については、既存住宅の除却や住宅用途以外への有効活用が進まなければ、2013年の820万戸・13.5%から、33年にそれぞれ1955万戸・27.3%へと、いずれも上昇すると指摘している。

★1 2018/06/13(水) 21:38:08.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528893488/





13 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:02:30.66

>>1
代わりはいくらでもいる
儲からない仕事はしない
DQNと関わりたくない
プレハブ工法で大工なんていらない


18 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:05:29.78

>>13
墨出しは誰がやる?


2 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 01:53:25.74

でえくがすくねえ


3 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 01:54:10.08

おっす、おらでえく!
いっちょやってみっかあ!


4 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 01:55:57.43

大工の減産


5 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 01:56:52.20

一戸建て買う人間も減少するんじゃないの


6 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 01:57:19.50

せや!大学に「大工科」作ればええんや


8 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 01:58:27.81

今の大工って組立工なんでしょ
昔の大工のような技術はいらないんでしょ


9 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:00:14.42

若者の大工離れ


10 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:00:30.03

技術は若い内に身につけた方が良い 子供のうちからやるのが一番良い 技術が染み着く


11 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:00:51.35

もう年末に第九が聴けなくなるなw


12 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:02:24.05

そもそも現在において大工なんてほとんどいないじゃないの
工場で出来た製品を組み立てる組立工ばっかり


大手ゼネコンのおかげだね(ニッコリ


14 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:03:45.28

最近の日本人は一から職人を育てたがらないからな
何でもかんでも派遣か日雇いばっか


15 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:03:48.93

だから現場で足りてないって言ってるに 困った人達だなぁw


16 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:04:25.43

FランEラン大潰して高卒で働かせろよ。
体力のある若い時たくさん働けて幸せになれる。
もともと大卒なのに時給派遣コース適度の就職先だろ。


17 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:04:57.45

Fラン大学なんか行くんじゃねーよ
親も行かせんじゃねーよ


20 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:06:22.41

足りないのはなり手ではなくて賃金だろ


72 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:21:44.11

>>20
正解


75 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:22:48.08

>>20
それが真実だよね


22 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:07:55.80

みんなで大工になるかえ


23 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:08:15.27

馬鹿でも大学行けるようにして勘違いさせたせいで
そう言う肉体労働系の仕事に就く奴が少なくなったのだと思う
 


31 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:09:45.70

>>23
それ以上に肉体労働系が昔ほどもらえないしな
大した額ももらえないのにしんどいなら机にへばりついて低賃金のがマシ


24 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:08:24.78

大工でなくても建てられる未来の家を開発するか


32 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:10:06.25

>>24
それがいい 買い手が入ればの話だけど


25 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:08:37.96

AIにやらせときゃええやん


26 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:08:40.34

建築なんて全部3Dプリンターで出来るようにしたらいいよ


33 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:10:48.86

>>26
マジでフィギアつくんのに原型師使わなくなってきてるらしいもんな~


27 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:09:04.66

どうせ家を建てるやつも減るからへーきへーき


29 名無しさん@1周年 :2018/06/14(木) 02:09:15.94

安倍、経団連、経産省「外人どんどん入れるからも無問題。治安の悪化とか生活保護増加とかしらね」